金曜日, 5月 01, 2015

Link list 2015-04

桉田餃子

http://andagyoza.tumblr.com/
割と近くに引っ越したのでようやく行けた。水餃子定食。スパイスが利いてて豚そぼろ飯、スープも美味しく、BGMなど雰囲気も最高。

Aerial Bold

http://letterhunt.aerial-bold.com/
機械学習で航空写真からアルファベットを検出するプロジェクト。「教師あり学習」なので、まず人間がデータを集める必要があり、クラウドソースしている。

Why I Don’t Worry About a Super AI

http://kk.org/thetechnium/2015/04/why-i-dont-worry-about-a-super-ai/
和訳:私はスーパー人工知能を不安に思わない
AIは指数関数的に賢くならず、やばそうなら止めるので、いきなり人類を超える知能ができて暴走し、人類が滅亡するシナリオは考えにくいとのこと。

Elisa van Joolen

http://www.11x17.nl/
今月のお洒落大賞。

The Making of Alto's Adventure

http://www.harrynesbitt.com/blog/the-making-of-altos-adventure/
シンプルで美しい今一番好きなゲームの開発話。Unityで作ってるらしい。風の旅人やProcessingのサンプル、Windosillを参考にしてるようなので、好きなものが近そう。

サイバネティック・セレンディピティ~システムの時代と芸術の未来

https://www.academia.edu/11788060/
森岡先生のテキスト。10年位前に特別講義を受けたことがある。その時既にメディアアートには飽きていたようだったが、リリースされたばかりのジャンのcv.jitを知ってて「あれはよくできてますね」と言うくらいには感度が高かった。facebookも面白いのでfollowしてる。
この展覧会、アーカイブが残っていて、音源もダウンロードできる。http://cyberneticserendipity.net/
Yuri Pattisonというアーティストがまとめてるみたいだけど、この人の活動も興味深い。

ドップラー効果を利用したモーションセンシング

http://danielrapp.github.io/doppler/
音源が動くのではなく自分が動く場合でもドップラー効果が起こる点に着目している。

Processingでlivecoding

https://github.com/gutugutu3030/RealTimeTweakMode

LINE WOW

LINE WOW
フードデリバリー。おねがいWOWで買物代行もしてくれる。そのうちTaskRabbitみたいなこともやりそう。TaskRabbitみたいなのは仕事が多様化しそうで面白い。専門家から素人までをなめらかにつなぐというか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。