木曜日, 3月 01, 2018

Link list 2018-02

クレー以後のアメリカのアーティスト10人

http://www.phillipscollection.org/events/2018-02-03-exhibition-after-klee

Artsyのクレーのページ

https://www.artsy.net/artist/paul-klee

造形思考

http://www.webchikuma.jp/articles/-/148

バウハウスのメソッドやクレーの考えをプログラミングに応用できないか調べている

1989年から今日までのネット時代のアート

http://www.e-flux.com/announcements/145758/art-in-the-age-of-the-internet-1989-to-today/

ハロー・ワールド ポスト・ヒューマン時代に向けて

http://www.arttowermito.or.jp/gallery/gallery02.html?id=471

ラファエル・ローゼンダール:ジェネロシティ 寛容さの美学

http://towadaartcenter.com/exhibitions/rafael-rozendaal-generosity/

NTTヒューマンインタフェース研究所

http://www.ntticc.or.jp/ja/archive/participants/ntt-human-interface-labs/
Daily CodingのためにNon-Photorealistic Computer Graphicsを読んでいたら、この分野の初期に影響力のある論文を書いた人がここの人だった

NTT インターコミュニケーション’95「on the Web —ネットワークの中のミュージアム—」

http://www.ntticc.or.jp/ja/feature/1995/The_Museum_Inside_The_Network/index-j.html
スマートスピーカーとかIoTという言葉がなかった時代のグローバル・インテリア・プロジェクト #1

古堅先生の論文

http://www.furukatics.com/papers.html

0 件のコメント: