ラベル openal の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル openal の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

水曜日, 6月 16, 2010

Dropophone


縁あってLullatoneと一緒にiPhoneアプリを作りました。
Raindrop Melody MakerのiPhone版という感じですね。音数を減らして選び直したり、マルチタッチができたり、色々と調整はしてあります。iTunesにリンクして音源が買えたり!

こういう感じでミュージシャンのアイディアを実現するシステムやソフトウェアを作る、ということをずっとやりたかったのですが、ようやく一つ目標を達成した感じです。今後の動向も楽しみにしていて下さい。

アプリのダウンロードはこちらから。
Dropophone for iPhone, iPod touch, and iPad on the iTunes App Store

LullatoneのDropophone紹介ページ。
Dropophone iPhone App « Lullatone

水曜日, 12月 13, 2006

openal

OpenALっていうOpenGLの音版みたいのがあって、今調べてる。ちょっと前ではlwjglってのを使って勉強してたんだけど、processingからjavaバインディングのjoalを使う方法がフォーラムに載ってたので試してみた。toxi最高。結構いい感じ。もうちょっと形になったらアプリにして公開するつもり。

やっとsoundvoyager遊んだのだけど、こういうの作りたかったから本当に悔しかったー。